2014年01月14日
今更ながら
自己紹介、といいますか大体どんな装備でサバゲに行ってるか
その辺をだらだらと書いてみようと思います(ネタがないので)
まず、一つ目はプロフにもありますこちら
(プライバシー保護のry)
USN装備・・・って言えばいいんですかね?VBSSでも無いですし
まぁぶっちゃけて言うと、映画「バトルシップ」の主人公、アレックス・ホッパーのコスプレです。
春夏秋、の3シーズンはこの装備が多いです、つかコス的な関係で袖伸ばせませんので、必然的に冬は来てられませんw
こちらの装備は基本的にレプリカや、形状の似ているもので代用してたりするんで
まるっきり映画と同じ、というわけではありません。
どう違うのかは映画と見比べてみてください!(ステマ)
しかし、ご覧の通り迷彩効果なんてドブに捨てた装備なので
隠密行動には全く向きませんw
好きだからやってる装備とは言え、チームの迷惑になってないかと何時もドキドキしておりますw
まぁ止めませんけど(´∀`)
そしてもう一つメインとなるのが仏軍装備です
元々はこちらを最初にやるつもりだったのですが、予想外の調達難度で
上記のコス装備の方が先に形になってしまった体たらくですw
なんとかある程度揃ってきたので、現在は

こんな感じで90年代ぐらいの装備が整ってきました。
こちらはボディアーマーとかも着てるんで、主に冬や初春晩秋に使っています。
最終としてはアフガン派兵あたりの装備を揃えようと、今現在調達を進めている段階ですね。
これからまた調達品などを、このブログにてちょくちょく紹介していきたいと思うので、これから仏軍揃える方の情報のひとつになればと思います(*´∀`*)
大体こんな感じでフィールドに出没してますので、もし見かけたら声をかけていただけると幸いですねヽ(*´∀`)ノ
その辺をだらだらと書いてみようと思います(ネタがないので)
まず、一つ目はプロフにもありますこちら

USN装備・・・って言えばいいんですかね?VBSSでも無いですし
まぁぶっちゃけて言うと、映画「バトルシップ」の主人公、アレックス・ホッパーのコスプレです。
春夏秋、の3シーズンはこの装備が多いです、つかコス的な関係で袖伸ばせませんので、必然的に冬は来てられませんw
こちらの装備は基本的にレプリカや、形状の似ているもので代用してたりするんで
まるっきり映画と同じ、というわけではありません。
どう違うのかは映画と見比べてみてください!(ステマ)
しかし、ご覧の通り迷彩効果なんてドブに捨てた装備なので
隠密行動には全く向きませんw
好きだからやってる装備とは言え、チームの迷惑になってないかと何時もドキドキしておりますw
まぁ止めませんけど(´∀`)
そしてもう一つメインとなるのが仏軍装備です
元々はこちらを最初にやるつもりだったのですが、予想外の調達難度で
上記のコス装備の方が先に形になってしまった体たらくですw
なんとかある程度揃ってきたので、現在は

こんな感じで90年代ぐらいの装備が整ってきました。
こちらはボディアーマーとかも着てるんで、主に冬や初春晩秋に使っています。
最終としてはアフガン派兵あたりの装備を揃えようと、今現在調達を進めている段階ですね。
これからまた調達品などを、このブログにてちょくちょく紹介していきたいと思うので、これから仏軍揃える方の情報のひとつになればと思います(*´∀`*)
大体こんな感じでフィールドに出没してますので、もし見かけたら声をかけていただけると幸いですねヽ(*´∀`)ノ
2014年01月04日
新春初サバゲ!
どうも、この正月は1日の大半を寝て過ごしてる気がするなんすとんです。
1月3日に三重県鈴鹿にあります深溝フィールドさんにて、新春撃ち初めを行ってきました。
今回はせっかくなので、福袋で手に入れたUMPとM24の試し撃ちを兼ねることに決定
装備も、いつものように仏軍か米海軍で行こうかとも考えたんですが
正月早々なのと、前述の試し撃ちも兼ねてるので気楽に
PMCAmerican MATAGI styleで行くことにしました。
(撮影協力 オーナーさんの飼い犬)
そんなわけで、今年初めてのゲームが始まりUMP持って突っ込んでたら、今年最初のヒット!
・・・顔面へ10mもない距離からのヒットでしたヽ(´Д`;)ノ
強烈なお年弾、ありがとうございます!!
そんな感じにゲームは進み、今年最初のサバゲも目一杯楽しみましたヽ(*´∀`)ノ
ただ1つ、今回持っていったUMP、M24そして予備にいつも使ってるM4を使って
1番調子が良かったのが、M24を使ってる時だったのは複雑な気分だったり・・・(;^ω^)
まぁ、一緒のチームの方から「スコープなしでよくやるなぁw」とお褒め?の言葉をいただいたのは素直に嬉しかったですけどねw
オマケ


木陰から獲物を狙うMATAGIの図
1月3日に三重県鈴鹿にあります深溝フィールドさんにて、新春撃ち初めを行ってきました。
今回はせっかくなので、福袋で手に入れたUMPとM24の試し撃ちを兼ねることに決定
装備も、いつものように仏軍か米海軍で行こうかとも考えたんですが
正月早々なのと、前述の試し撃ちも兼ねてるので気楽に
(撮影協力 オーナーさんの飼い犬)
そんなわけで、今年初めてのゲームが始まりUMP持って突っ込んでたら、今年最初のヒット!
・・・顔面へ10mもない距離からのヒットでしたヽ(´Д`;)ノ
強烈なお年弾、ありがとうございます!!
そんな感じにゲームは進み、今年最初のサバゲも目一杯楽しみましたヽ(*´∀`)ノ
ただ1つ、今回持っていったUMP、M24そして予備にいつも使ってるM4を使って
1番調子が良かったのが、M24を使ってる時だったのは複雑な気分だったり・・・(;^ω^)
まぁ、一緒のチームの方から「スコープなしでよくやるなぁw」とお褒め?の言葉をいただいたのは素直に嬉しかったですけどねw
オマケ
木陰から獲物を狙うMATAGIの図
2014年01月02日
2014
はじめまして&明けましておめでとう御座います。
2014年になり、新たなスタートということで
登録後放置してましたこのブログを書き始めようかなと思った次第です。
これからちょくちょく更新していけたらな、と考えてますのでどうぞよろしくお願いします。
さて、記念すべき最初の話題は
やはり新年ということで、昨年末に買って届きました福袋、これでいきましょう。
去年はミルフリークスさんのとこの福袋を買ってたんですが、今年は一念発起フォースターさんとこのを購入。
去年は「銃増えてもなー」って考えでしたけど、「いざとなったらフリマで売ったらいっか」と思えてきたので……

それがこちらになります。
某所のスレを覗いたりして、色々予想は立ててたんですが
いざ現物が目の前にあるとやはり緊張しますね(;´д`)
あ、ちなみに今回購入したのは、電動1万袋とスナイパー袋です。
では早速、スナイパー袋から

中身はこちら
A&K M24
UFC グローブMサイズ
UFC ワンポイントスリング
・・・・・・うん、某スレでの予想通りでしたが、自分的には結構当たりですね。
自分はボルトアクション持ってないんで、なんでもいいといえばなんでも良かったんですが
過去にあったエアコキドラグノフよりはM24のが全然イイです(*´∀`*)
次、電動袋

UMAREX UMP
UFC G36多弾マガジン×2
UFC ナイツタイプフォアグリップ
UFC 純正タイプ強化ピストン&フルスティールピストン
UFC WA M4ピストルグリップ
こちらの中身はこんなとこでした。
UMP・・・!これ実は発売されてから気になってた物の一つで
UMAREX製で作りが非常にアレでも、これは嬉しい!(n‘∀‘)η
他の小物類は使わなさそうなのが多いですが、今回手に入れた2丁は
前述のようにフリマで出さずに、自分で使おうと思います(*^^)v
そんなこんなで、某所では「エアガンの福袋は、福袋にあらず欝袋である」と言われてましたが
今回自分が手に入れた分には、十分な福が入ってたなぁと思える内容でした。
もちろん中には欝袋だった人もいるかもしれませんが、ここらへんも含めての福袋なのではないかな、と思います。
何はともあれ、こんな感じで大した内容あるブログじゃございませんが、皆様どうぞお付き合いいただけたら幸いでございます。
最後に今年一年、皆様のミリタリライフが充実しますようにお祈りいたしまして、〆とさせていただきますm(_ _)m
2014年になり、新たなスタートということで
登録後放置してましたこのブログを書き始めようかなと思った次第です。
これからちょくちょく更新していけたらな、と考えてますのでどうぞよろしくお願いします。
さて、記念すべき最初の話題は
やはり新年ということで、昨年末に買って届きました福袋、これでいきましょう。
去年はミルフリークスさんのとこの福袋を買ってたんですが、今年は一念発起フォースターさんとこのを購入。
去年は「銃増えてもなー」って考えでしたけど、「いざとなったらフリマで売ったらいっか」と思えてきたので……
それがこちらになります。
某所のスレを覗いたりして、色々予想は立ててたんですが
いざ現物が目の前にあるとやはり緊張しますね(;´д`)
あ、ちなみに今回購入したのは、電動1万袋とスナイパー袋です。
では早速、スナイパー袋から
中身はこちら
A&K M24
UFC グローブMサイズ
UFC ワンポイントスリング
・・・・・・うん、某スレでの予想通りでしたが、自分的には結構当たりですね。
自分はボルトアクション持ってないんで、なんでもいいといえばなんでも良かったんですが
過去にあったエアコキドラグノフよりはM24のが全然イイです(*´∀`*)
次、電動袋
UMAREX UMP
UFC G36多弾マガジン×2
UFC ナイツタイプフォアグリップ
UFC 純正タイプ強化ピストン&フルスティールピストン
UFC WA M4ピストルグリップ
こちらの中身はこんなとこでした。
UMP・・・!これ実は発売されてから気になってた物の一つで
UMAREX製で作りが非常にアレでも、これは嬉しい!(n‘∀‘)η
他の小物類は使わなさそうなのが多いですが、今回手に入れた2丁は
前述のようにフリマで出さずに、自分で使おうと思います(*^^)v
そんなこんなで、某所では「エアガンの福袋は、福袋にあらず欝袋である」と言われてましたが
今回自分が手に入れた分には、十分な福が入ってたなぁと思える内容でした。
もちろん中には欝袋だった人もいるかもしれませんが、ここらへんも含めての福袋なのではないかな、と思います。
何はともあれ、こんな感じで大した内容あるブログじゃございませんが、皆様どうぞお付き合いいただけたら幸いでございます。
最後に今年一年、皆様のミリタリライフが充実しますようにお祈りいたしまして、〆とさせていただきますm(_ _)m